「 ゴーヤ 」 一覧
-
-
さよなら ゴーヤカーテ
6月初旬に植えつけてから 10月に入った今日まで 約4ヶ月 最初はあまり成長せず グリーンカーテンとして茂って来たのも 収穫が出来るようになって ...
-
-
大根発芽と まだ採れるゴーヤ
もうすぐ10月 今年もあと2カ月か 思わずそうつぶやいてしまう時期なのですが 我が家のゴーヤは まだ成長を続けています &nbs ...
-
-
秋だ! 畑だ!
ようやく涼しくなって来ました 今年から 真夏の畑作業はやめる しないと決め 植えた野菜の収穫と様子見だけすることにしていましたが ...
-
-
ただただ伸びる パッションフルーツ
ゴーヤのグリーンカーテン 一度は失敗したかと思ったのですが 何とか成長を続け 現在はびっくりする程生い茂り たくさんの実を付けています 台風が近 ...
-
-
ゴーヤ収穫のタイミング
もう少し大きくなるかな? でももう 1週間この大きさのままだ もうちょっと待つべきか? いや また完熟してしまうかも知れないし 既に種は赤くなり始めてしまって ...
-
-
ゴーヤの生命力が かなり旺盛過ぎる
このところ 2〜3日おきにゴーヤの孫ツルを切って整えているのですが それでもどんどん伸びてきて 今更ながらかなりの成長ぶり &nb ...
-
-
ゴーヤの成長が止まらない!
孫ツルがどんどん伸び あちこちに向かってボサボサになって行く 我が家のグリーンカーテン 日差しを遮る役割は 充分すぎるほど果たしてくれているのですが ここへ ...
-
-
梨のおっちゃん 今年もありがとう (ゴーヤ収穫オマケ)
ちょっと長閑な風景が 所どころに残っている我が家周辺 お散歩コースの途中には 梨畑があります 一昨年?それより前だったかな? ある年の5月 とても暑い日が続い ...
-
-
グリーンカーテン大成功 成長の様子を順を追って紹介します
遊び疲れ 帰りの車内でぐっすり眠るかのんの写真からのスタートでしたが 今回の内容は 初めて挑戦したグリーンカーテンのまとめになります まずは植え付け後 最初の ...
-
-
スイカが消える...
梅雨時の低温と長雨 梅雨明けの猛暑と高温で スイカがおかしなことになっています 写真では比べるものもないので いたっ ...