-
-
収穫できるかな?
本格的に寒くなってきました 日差しがない日は雪でも降るのか?と思うくらい寒い! こんなことを言っていると東北の人に笑われそうですが 霜が降りるようになると 葉ものは凍ってしまうようになります 白菜も ...
-
-
お留守な玉ねぎ
なぜか あれこれと忙しい日々が続いていましたが 本日ようやく畑の様子を見に行くことができました 植え付けてから 台風 ...
-
-
しょうが 掘ってみました
朝晩 寒くなりました 空気の入れ替えで窓を開け 換気扇を回してお掃除をした後のキッチンは寒い 今年初めて電気ストーブをつけました ...
-
-
玉ねぎ植えました
各地に大きな被害をもたらした今回の台風 未だ生活に支障のある地域も多いようで... 少しでも早く 安全な日常が戻ることを願います ...
-
-
売ってるにんにく 植えたらどうなる??
2019/10/07 -家庭菜園, 植え付け・種蒔き
にんにく, 市販のにんにく 植えるもう10月です! しかももう7日 いつも便利に利用させてもらっている 種や苗の植え時カレンダーなるものがあるのですが それによる ...
-
-
さよなら ゴーヤカーテ
6月初旬に植えつけてから 10月に入った今日まで 約4ヶ月 最初はあまり成長せず グリーンカーテンとして茂って来たのも 収穫が出来るようになって ...
-
-
大根発芽と まだ採れるゴーヤ
もうすぐ10月 今年もあと2カ月か 思わずそうつぶやいてしまう時期なのですが 我が家のゴーヤは まだ成長を続けています &nbs ...
-
-
秋だ! 畑だ!
ようやく涼しくなって来ました 今年から 真夏の畑作業はやめる しないと決め 植えた野菜の収穫と様子見だけすることにしていましたが ...
-
-
果実落下 (泣)
昨日紹介したパッションフルーツ 今朝確認に行ったところ 台風によりせっかく実った実が 落ちてしまっていました &nb ...
-
-
ゴーヤ収穫のタイミング
もう少し大きくなるかな? でももう 1週間この大きさのままだ もうちょっと待つべきか? いや また完熟してしまうかも知れないし 既に種は赤くなり始めてしまって ...